〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
今日も、全国的に冬将軍が居座り寒い一日になりましたね。2レースまで、霙(みぞれ)混じりの雨が降っていた笠松競馬場。寒さもふっとばす程の熱いレースをお送りします!
第8レースは、JRA認定チャレンジ(5)1400mカツゲキサクラが除外で2歳馬全9頭で行われました。2着以下アタマ、ハナ、クビの大接戦!JRA認定チャレンジ(5)を勝ったのは、9号馬リンカスイート号(柳江仁厩舎)鞍上は、折り合いの名手!佐藤友則騎手でした。
本日のメイン競走は、師走特別。師走とは、諸説あるなかで、師匠の僧がお経をあげるために、東西を馳せる月という解釈する「師馳す=師走」がありますね。この馬も東へ西へ!師も走る!!ここに、俗にいうサインがあったとかとかないとか!
笠松競馬ウインターシリーズ4日目メイン競走、師走特別を制したのは、7号馬タッチデュール号(笹野博厩舎)と兵庫クイーンカップ勝利の名コンビが記憶に新しい!笠松の名手、東川公則騎手!!でした。
【あとがき】
今開催も笠松けいばにご利用、ご来場、誠にありがとうございました。
全4日間、無事に終了することができました。次回笠松競馬は、12月27日(金)から12月31日(火)の年末特別(SPⅠ)シリーズです。年の瀬も、笠松けいばでお楽しみください。