〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
秋が深まり朝晩の冷え込みが徐々に強くなり、曇り空で冷たい風が吹く中、本日メイン競走、笠松重賞競走の一つ、岐阜金賞が行われました!(レースの模様はこちらから)
北陸・東海・近畿交流競走 中日スポーツ杯 第41回岐阜金賞(SPⅠ)〈ダービーグランプリ指定競走〉スタリオンシリーズ(サンカルロ賞)を制したのは、名古屋のドリームズライン号(川西毅厩舎)鞍上は、名古屋の大畑雅章騎手でした。
【大畑雅章騎手のコメント】
「(今のお気持ちは?)三冠獲ってホッとしています。(いつもより少し後ろの位置かなと)とりあえず折り合い重視で行きたかったので。1コーナーからは先生の指示通りに行きました。」(直線に入って後ろから追い上げてきましたが)「意外と脚が上がったので、でも馬が頑張ってくれました。」(ドリームズラインのどんな所が強さに繋がっていますか?)「そうですね、距離の長い所が合うと思うのですけれど、長い良い脚を使うところですね。」(全国へとファンの期待もあると思いますが)「全国に長い距離の色々なレースがあるので、挑戦したいと思っています。(ファ
ンに向けてメッセージを)これからも応援よろし
くお願いします。」
ドリームズライン号(牡3・栗)
父:ドリームジャーニー
母:ジョディーズライン
母の父:クロフネ
馬主:杉山 忠国 氏 調教師:川西 毅