予定開門時刻
〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
毎年恒例となっている金沢けいばとの冬期交流競走!今シーズンは、競走馬30頭、金沢けいば所属騎手2名と、多くの競走馬、騎手が交流競走に来ました。(東海地区冬期交流競走馬・騎手一覧はこちらから)
本日の第6レース終了後に、冬期交流競走で笠松けいばに来た2名の騎手の紹介セレモニーが行われました。
【塚本弘隆騎手のコメント】
「(今日の第1レースで笠松初騎乗を終えましたが、どんな印象でしたか?)そうですね、日本全国で色々な競馬場に乗せてもらって、経験を積ませてもらっていますが、笠松けいばは馬場がすごい綺麗で乗りやすく感じました。(自分をアピールする点は?)自分は今、減量が付いていて軽いので、なるべく逃げる競馬をしたいなと考えているので見てください。」(ファンの皆様へ一言)まだデビューして経験も浅いので、この競馬場でもたくさん経験を積んで、見てもらいたいですね。」
【栗原大河騎手のコメント】
「(冬期交流で何度も笠松で騎乗していますが、今回はどんな騎乗を考えていますか?)普段から積極的にという競馬を心掛けていますので、変わらずというところを見ていただけたらと思います。(今回の期間で楽しみしていることは?)プライベートだと去年連れて行ってもらった餃子屋さんが美味しかったので、また今年も行きたいなと思っています。(仕事の方どうですか?)2ケタ勝利を目指して頑張ります。(ファンの皆様へ一言)短い間ですが、ファンの皆さんにとても印象に残るような騎乗を見せていきますので、応援よろしくお願いします。」