予定開門時刻
〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
日本列島に過去最強寒波が到来し日本全体が雪景色となりました。昨日から雪が降り続き、競馬開催も危ぶまれましたが、今日は快晴で風も穏やかになり、無事開催することができました。そんな中、笠松競馬場では熱い戦いが今日も繰り広げられています。
さて、本日のメイン競走は、[北陸・東海・近畿交流]日刊スポーツ杯第42回ゴールドジュニア(SPⅢ)JRA皐月賞ステップ地区代表馬選定競走、スタリオンシリーズ・オリオンザサンクス賞です。(レースの模様はこちらから)
兵庫からスタークニナガ号とコーナスフロリダ号の2頭、金沢からアイムホーム号とノブイチ号の2頭が参戦、全10頭。笠松競馬3歳重賞戦線の始まり、皐月賞への第1歩! 第42回ゴールドジュニア(SPⅢ)を制したのは、金沢のノブイチ号(鈴木長厩舎)鞍上は、愛知の岡部誠騎手でした。
【岡部誠騎手のコメント】
「(テン乗りでしたが、この馬の良い所は?)背中も立ってたし、長い良い脚を使ってくれるかなと思いました。(今日は好位からスムーズなレース運びでした)スタートも僕以上に出てくれたし、好位取った時に勝ち負けになるかなと思いました。(正直、後ろから来るライバルは気になりましたか?)なりました(笑)3コーナーでちょっとチラッと見たら、園田の馬がいたのでヤバイかなと思ったのですけれど、最後は馬の頑張りで凌ぐことができました。(岡部騎手は今年良いスタートを切れていますね)そうですね。ちょっと出来すぎで怖いので、1月だけで終わらないように頑張りたいですけれど(ファンへメッセージ)今日ご声援ありがとうございました。またね、ノブイチと大きいところが獲れるかも。ご声援どうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。」
ノブイチ号(牡3・黒鹿毛)
父:パイロ
母:シェリーバレンシア
母の父:スピニングワールド
馬主:佐野 信幸氏 調教師:鈴木 長次
馬主様には、オリオンザサンクス号の種付け権が贈呈されました。