〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
日刊スポーツ杯 第1回ぎふ清流カップ(SPⅠ)の結果について
やや強い風が吹くものの、快晴のもとで行われました、第3回笠松競馬「ぎふ清流カップ(SPⅠ)シリーズ」3日目、 第9レース「日刊スポーツ杯 第1回ぎふ清流カップ(SPⅠ)サラ系3歳 オープン 1600m」は、「ウォーターループ号」(塚田隆男厩舎・愛知)、鞍上は友森翔太郎騎手(愛知)が制し、栄えある初代王者の座を手にしました。
レース後、多くのファンで囲まれる中、ウィナーズサークルで行われた表彰式の様子をお伝えします。
【友森翔太郎騎手インタビュー】
(いまのお気持ちをお聞かせください)
ほんとうに、嬉しいです。
(第1回の清流カップを制しました。歴史に名を刻んだお気持ちをお聞かせください)
第1回で勝てて、記録に残ることができて、すごく嬉しいです。
(レースの方を振り返って、今日は4番手からの競馬でしたね)
そうですね、はい。初めて、ああいう形のレースになったのですけど、良く走ってくれました。
(その初めてのかたち、道中はどのような走りだったのでしょうか?)
砂をかぶってても、そう気にする面がなかったので、まぁ、いいかなという感じがありました。
(そして、最後の直線は3番手。まだ、前に2頭いました)
ええ。手応えは、まだ、残っていましたので、後は、かわすぞという気持ちだけで行きました。
(ゴールの瞬間、勝ったという実感はありましたか?)
そうですね。差は小さかったのですけど、ゴール前では勝ったなと思いました。
(友森騎手は、重賞連勝となりますが、いかがですか?)
いや、たまたまだと思いますよ。
(この馬の良いところ、お聞かせください)
すごく繊細な馬なんですけど、特に、一生懸命に走るところが、すごくいいですね。
(ファンの皆さまに、メッセージを)
今後とも、ウォーターループ号とも、応援よろしくお願いします。