予定開門時刻
〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
いつも笠松競馬場を多くのお客様にお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
笠松競馬では、今後も末永く競馬をお楽しみいただくため、勝馬投票券の購入は、適度にお楽しみいただきたいと考えています。
勝馬投票券の購入にのめり込んでしまう不安のある方には、相談窓口を設けておりますので以下までご連絡ください。
【公営ギャンブル依存症カウンセリングセンター】
◆ 公営競技のお客様からのギャンブル依存症に関するご相談について、専門スタッフ(臨床心理士)がカウンセリングを行っています。
〇 電話カウンセリング : 0120-321-153(フリーダイヤル)
※ カウンセリングをご利用になる際は、上記の電話番号にてご予約をお願いします。
※ 予約受付時間 : 平日9時~20時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
〇 メールカウンセリング (こころのカウンセリングサービス メール相談)
※ https://www.tms-soudan.com/gamble/s/login/
※ 受付から概ね3営業日以内に返信いたします。
【精神保健福祉センター】
◆ こころの健康についての相談や、アルコール、薬物、ギャンブル依存症の方がいらっしゃる家族の相談など、
精神保健福祉全般にわたる相談を、電話や面接で行っています。
〇 岐阜県精神保健センター 電話番号 : 058-231-9724
【競馬場等への入場制限】
◆ ギャンブル依存症等の恐れのあるご本人又は、ご家族からの申請に基づき、
笠松競馬場及び関係場外発売所への入場を制限させていただく制度を設けております。
< 本人申請による入場制限 >
◆ 入場制限を希望されるご本人様の申請に基づき、笠松競馬場及び関係場外発売所への入場を制限させていただきます。
〇 申請方法 : 入場制限を希望されるご本人様が、笠松競馬場又は関係場外発売所へご来場のうえ、
所定の手続きを行ってください。
< 家族申請による入場制限 >
◆ 入場制限の対象となる方のご家族からの申請に基づき、笠松競馬場及び関係場外発売所への入場を制限させていただきます。
〇 入場制限事由 :①医師からキャンブル障害の診断を受けている場合
②勝馬投票券の購入金額に照らして、
本人と家族の生活維持に重大な影響を及ぼしていると認められる場合。
〇 申請できる家族 : 入場制限の対象となる方と同居している親族
(6親等内の血族・配偶者・3親等内の姻族)、その他岐阜県地方競馬組合が認めた者。
〇 申請方法等 : 下記窓口までお問い合わせください。
【その他ギャンブル障害に関するお問い合せ】
〇 電話番号 : 058-387-3278
〇 受付時間 : 競馬開催日の9時~17時まで(但し、祝休日・年末年始を除く)
〇 担当部署 : 岐阜県地方競馬組合 経営課
※ 本窓口では、医師や精神保健福祉士などの専門職によるケア・相談は行っておりません。
競馬場等への入場規制措置に関するご相談や、お近くの精神保健福祉センターなどの紹介を行っております。
【ギャンブル依存症セルフチェックツール】
◆ セルフチェックツールは、ギャンブル依存症の早期発見・早期予防につなげるための簡易的な診断
ツールです。ご利用は下記をクリックしてください。