予定開門時刻
〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
[東海交流競走]デイリースポーツ杯 第36回 ウインター争覇(SPⅢ)の結果
第19回笠松競馬4日目、第9レースに行われました第36回ウインター争覇(SPⅢ)は、メモリージルバ号(塚田隆男厩舎・愛知/馬主:株式会社シンザンクラブ)が勝利しました。
レース後に行われた表彰セレモニーから、騎乗した友森翔太郎(とももり しょうたろう)騎手(愛知)のインタビューをお伝えします。
【友森 翔太郎 騎手インタビュー】
優勝おめでとうございます。今日はいいレースができましたね。
(友森騎手)笠松では、ここ2走、不甲斐ないレースが続いていたので、上手く乗れて良かったです。
レース前には、どんな事をイメージして臨んだのでしょうか?
(友森騎手)とりあえずをスタートを上手く決めて、外を2、3番手に着けられたらなと思っていました。
それでは、ある程度イメージどおりに前半は運べたんじゃないですか?
(友森騎手)そうですね、イメージ通りの位置に着けられましたね。
そして、勝負どころの直線にかけて、かなり余裕があるようにも見えましたが、いかがでしたか?
(友森騎手)4コーナーあたりでは手応えも抜群に良かったので、あとは直線でしっかりと追って、勝つだけだなと思いました。
この馬、10歳。まだまだ元気ですね。
(友森騎手)馬体の張りなんかも、すごくピカピカですし、若々しい感じがしますね。10歳とは思えないくらいの充実ぶりだと思います。
それでは、お集まりいただいたファンの方々にメッセージをお願いします。
(友森騎手)まだまだ寒い日が続きますが、こうして競馬場に足を運んで応援してもらえると嬉しいです。今日はありがとうございました。