予定開門時刻
〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
[北陸・東海・近畿交流]中日スポーツ杯 第43回 岐阜金賞(SPⅠ)競走の結果
第9回笠松競馬2日目、第11レースに行われました第43回岐阜金賞(SPⅠ)競走は、ニューホープ号(金沢:中川雅之厩舎/馬主:吉田勝利氏)が勝利しました。
レース後に行われた表彰セレモニーから、騎乗した佐藤 友則(さとう とものり)騎手のインタビューをお伝えします。
【佐藤 友則 騎手インタビュー】
レースを勝利した今のお気持ちを聞かせてください。
(佐藤騎手)オーナーの「地元笠松で重賞を勝ちたい」という気持ちをよく知っていたので、勝ててほっとしています。
この馬とは春以来のコンビでした。成長は感じられましたか?
(佐藤騎手)当時に比べたら、ぐっと大人になっているなと感じました。返し馬の時、すごい良い仕上がりだなと思ったので、「これなら勝てる!」と自信を持つことができました。
レースを振り返りましょう。
金沢では後ろの方から攻めていくイメージがある馬だったんですが、今日は前の方につけていましたね。
(佐藤騎手)もともと先行したいと考えていました。ただ馬がなかなか前に行けないこともあったので、少しでも前に行けるように、返し馬やゲートに向かう時に工夫をしました。
予想よりも良い位置をとれて良かったです。
3コーナーあたりでは、一気に先頭にたちました。手ごたえはどうでしたか?
(佐藤騎手)筒井勇介騎手騎乗の馬をしのいだ時点で「勝てる」と確信しました。
直線でもまだまだ手ごたえに余裕はありましたか?
(佐藤騎手)はい、追いつけないだろうと思っていました。
この馬の将来性はどう感じていますか?
(佐藤騎手)乗りやすい馬ですし、いろんなところに遠征しても動じない精神力を持っているので、どこにいっても良い結果を出せると思っています。もっともっと活躍してほしいですね。
ファンの方々にメッセージを。
(佐藤騎手)盛岡や金沢でも勝たせてもらったんですが、やっぱり僕は日本で1番笠松が大好きです。これからも応援をよろしくお願いします。