予定開門時刻
〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
〔北陸・東海・近畿交流競走〕スポーツ報知杯 第44回 ゴールドジュニア(SPⅢ)競走の結果
第18回笠松競馬4日目、第9レースに行われました第44回ゴールドジュニア(SPⅢ)競走は、ガミラスジャクソン号(兵庫:長南和宏厩舎/馬主:藤井猛氏)が勝利しました。
レース後に行われた表彰セレモニーから、騎乗した鴨宮 祥行(かもみや よしき)騎手のインタビューをお伝えします。
【鴨宮 祥行 騎手インタビュー】
先々週もお立ち台にあがりましたね。
(鴨宮騎手)好きです笠松けいば(笑)
今年に入って笠松競馬の重賞は2つ。その2つとも他地区の同じ騎手が勝つというのは、非常にめずらしいと思います。どんなお気持ちですか?
(鴨宮騎手)びっくりしています。またレイを付けれて嬉しいです。
やや後方からレースを運ばれました。人気薄でしたし一発狙ってためていたんですか?
(鴨宮騎手)スタートが決まったらハナに行きたかったんですが、周りの馬も早いので無理せず後方で脚をためていました。最後は良い脚を使ってくれましたね。
3コーナーから4コーナーは良い手ごたえでしたね。
(鴨宮騎手)そうですね、前方で後輩の永井孝典騎手が頑張っていたので、それをかわしたら勝てるかもと思っていました。届いてよかったです。
鴨宮騎手が勝つと特に女性ファンが喜ぶと思います。
(鴨宮騎手)馬券が当たったんじゃないでしょうか(笑)
この馬の将来が楽しみですね。
(鴨宮騎手)走りにムラがあったんですけど、今日勝てたのでこれからは少し自信を持って騎乗できるかなと思います。
ファンの方にメッセージを。
(鴨宮騎手)目立たないように頑張っていきますので(笑)、これからも応援をよろしくお願いします。