予定開門時刻
〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
〔東海交流競走〕デイリースポーツ杯 第37回 ウインター争覇(SPⅢ)競走の結果
第19回笠松競馬4日目、第9レースに行われました第37回ウインター争覇(SPⅢ)競走は、キタノナシラ号(森山英雄厩舎/馬主:豊原純弥氏)が勝利しました。
レース後に行われた表彰セレモニーから、騎乗した大畑 雅章(おおはた まさあき)騎手のインタビューをお伝えします。
【大畑 雅章 騎手インタビュー】
今日初めてのコンビでしたが、馬の印象はいかがでしたか?
(大畑騎手)追い切りで一度騎乗していて、良い雰囲気だなと思っていました。
道中の手ごたえはいかがでしたか?
(大畑騎手)ばっちりでしたね。
勝負所で前の2頭が抜けて、それにぐっと迫っていきました。非常に余裕があるように見えましたが、騎乗していてどうでしたか?
(大畑騎手)そうですね、4コーナー辺りは手ごたえを感じました。
この馬の将来が楽しみですね。
(大畑騎手)はい、素直な馬なのでこの先が楽しみですね。
そして大畑騎手、この勝利が地方競馬通算1800勝です。
(大畑騎手)全く知りませんでした(笑)
この数字はどのように感じていますか?
(大畑騎手)2000勝を目標にしているので、これからも頑張ります。
ファンの方にメッセージを。
(大畑騎手)引き続き応援をよろしくお願いします。