予定開門時刻
〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
〔北陸・東海・近畿交流競走〕 中京スポーツ杯 第26回 白銀争覇(SPⅢ)競走の結果
第16回笠松競馬2日目、第11レースに行われました第26回白銀争覇(SPⅢ)競走は、タイセイプレシャス号(後藤佑耶厩舎/馬主:田中成奉氏)が勝利しました。
レース後に行われた表彰セレモニーから、騎乗した水野 翔(みずの かける)騎手のインタビューをお伝えします。
【水野 翔 騎手インタビュー】
おめでとうございます。
(水野騎手)ありがとうございます。
水野騎手は国内での重賞初制覇となりました。今のお気持ちを聞かせてください。
(水野騎手)率直に嬉しいです。
レースを振り返ってみましょう。スタート時のポジションはいかがでしたか?
(水野騎手)以前からスタートはあまり良くないと聞いていたので、この馬なりのリズムでいこうと思いながら乗っていました。
道中の手ごたえはどうでしたか?
(水野騎手)追い切りも良かったので、その調子でリズム良く運べればと思っていました。道中では、だんだん馬のギアもスピードも上がっていく感じが分かりましたね。
最後の直線は内から伸びましたね。
(水野騎手)個人的にあまり外を回りたくないと思っていましたし、内がちょうど空いてくれたので良かったです。
直線はすごい脚でしたね。
(水野騎手)はい、馬が頑張ってくれました。
この馬の今後に期待ですね。
(水野騎手)はい、転入初戦で重賞を勝ちましたし、体調ももっと良くなると思います。これからもどんどん成長してくれたらまだまだたくさん勝てると思います。
今後の抱負を聞かせてください。
(水野騎手)今回初めて重賞を勝ちましたが、これからもたくさん重賞を勝ちたいです。あと、今年の笠松リーディングをとりたいですね。
ファンの皆さまにメッセージをお願いします。
(水野騎手)寒い中、競馬場に足を運んでいただきありがとうございます。コロナ禍で大変なご時世ですが、皆さんで乗り切りましょう。これからも応援をよろしくお願いします。
※なお、水野翔騎手より、サイン色紙のプレゼントがあります。
詳細は、こちらをご覧ください!!!