予定開門時刻
〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
令和3年度第8回笠松競馬3日目第10レース「第25回ライデンリーダー記念」競走は、エムティアンジェ号(金沢/佐藤茂きゅう舎)が勝利しました。
レース後の表彰セレモニーから、騎乗した栗原大河騎手(金沢)のインタビューをお伝えします。
【栗原騎手インタビュー】
(聞き手) 優勝おめでとうございます。
(聞き手)今日も強かったですね。
(栗原騎手)また笠松で強いエムティアンジェを見せられてよかったです。
(聞き手)今日は少し馬体重が減っていました。馬に乗って感触や雰囲気はどうでしたか。
(栗原騎手)すごく落ち着いていて、2回目なので馬も慣れた感じでした。落ち着いて臨めてよかったです。
(聞き手)有力馬を前に見ながら絶好の位置が取れたように見えました。レースを振り返ってみていかがでしたか。
(栗原騎手)馬場の内側がちょっと重い感じがしたので、少し外を回っても大丈夫かなとイメージして乗りました。
(聞き手)直線に向かうあたりの手応えはいかがでしたか。
(栗原騎手)前は大丈夫だろうなと思いました。向山さんの馬も強いので、それをちょっと警戒しながら追い出すタイミングを探しましたね。
(聞き手)内の馬も粘っていました。直線の追い比べでは勝負根性のあるところが見えました。
(栗原騎手)最後までよく踏ん張ってくれたと思います。
(聞き手)金沢でも重賞を勝ち、笠松でもラブミーチャン記念に続き2勝、計4勝ということで、来年の三歳重賞戦線に向けて期待することはなんでしょうか。
(栗原騎手)この馬が主役になって、打倒エムティアンジェで臨んでくるので、しっかり打ち勝って、また強いエムティアンジェを見せられたらと思います。
(聞き手)これから先、笠松のファンにも金沢のエムティアンジェを応援していただきたいと思いますので、最後にファンの皆様にメッセージをお願いします。
(栗原騎手)金沢所属馬ではあるんですが、笠松で2戦して本当に成長できたと思います。笠松競馬場のおかげとも思うので、これからも応援よろしくお願いします。
セレモニーの様子は、【笠松けいばレース映像配信チャンネル】の6:36:40頃からご覧いただけます。