予定開門時刻
〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
令和4年6月14日第6競走終了後にウイナーズサークルで実施いたしました及川烈騎手期間限定騎乗歓迎セレモニーの様子をお伝えします。
【及川烈騎手インタビュー】
このオレンジ一色の騎手服、そして「烈」というお名前もあって、ファンの皆様に覚えて頂きやすいと思いますが、ファンの皆様には何と呼んで応援してもらいたいですか。
「烈」でお願いします。
今回、笠松競馬場での期間限定騎乗は、どのような思いで決められましたか。
前々から来てみたいと思っていました。
笠松けいばのイメージはどのようなものでしょうか。
騎手の皆さんが頑張っているイメージです。
今日3つのレースに騎乗しましたが、イメージ通りのレースでしたか。
なかなかうまくいかなかったです。
今回の期間限定騎乗、「ここを学びたい、吸収したい」というのはどんなところですか。
レースの感覚だったり、色々な技術について学びたいです。
お隣にいる(東川)慎先輩からは何かアドバイスをいただきましたか。
日常からたくさんアドバイスを頂いていて、すごく勉強になります。
長江騎手からはどうでしょうか。
長江先輩にもたくさんの事を教わっているので、これからもお願いしたいです。
期間限定騎乗中での数字の目標というのはありますか。
まず一つ勝ちたいです。
最後にファンの皆様に、メッセージをお願いします。
どうか応援よろしくお願いします。
※記念撮影時のみマスクを外しています。
■ 及川 烈騎手 プロフィール
・生年月日 2004年3月2日 埼玉県出身
・所属厩舎 長谷川忍 厩舎(浦和)
・服飾呼称 橙