予定開門時刻
〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
令和4年度第5回笠松競馬3日目第11レース「第4回飛山濃水杯(SPⅢ)」競走は、ゼットパール号(兵庫:田中一巧きゅう舎)が勝利しました。
レース後の表彰セレモニーから、騎乗した岡部誠騎手のインタビューをお伝えします。
【岡部誠騎手インタビュー】
(聞き手) おめでとうございます。
(岡部騎手)どうもありがとうございます。
(聞き手)今日が初めての騎乗となりましたが、乗ってみてその背中をどう感じましたか。
(岡部騎手)背中が柔らかくてバネのあるいい馬だなと感じました。
(聞き手)レース前は調教師の先生とはどのような話をされたんですか?
(岡部騎手)馬の状態について聞かせてもらって、任せると言ってもらったので、全力で乗りたいなと思っていました。
(聞き手)レースを振り返っていきましょう。スッと2番手につけてのレースになりました。思ったとおりの騎乗だったでしょうか。
(岡部騎手)ゴチャゴチャするのも嫌なので、すんなり番手に切り替えてという理想的なポジションだったと思います。
(聞き手)そして逃げ馬をとらえて、あとは引き離すという形になりました。完勝じゃないでしょうか。
(岡部騎手)この馬のパフォーマンスを発揮すれば負けることはないと思っていたので。馬は完璧に走ってくれたと思います。
(聞き手)自信を持っての騎乗でした。8歳牝馬ではありますが、今後の可能性は。
(岡部騎手)年齢的な衰えはまったく感じられませんでしたし、田中先生をはじめきゅう舎スタッフの方がしっかり育ててくれた結果かなと。また大きい重賞を狙ってもらいたいなと思います。
(聞き手)それでは最後にファンの皆様にメッセージを。
(岡部騎手)ご声援ありがとうございました。重賞勝たせてもらってとても光栄に思います。これからも応援をよろしくお願いします。ありがとうございました。
セレモニーの様子は、【笠松けいばレース映像配信チャンネル】の6:17:29頃からご覧いただけます。
※記念撮影時のみマスクを外しています。