予定開門時刻
〒501-6191
岐阜県羽島郡笠松町若葉町
12番地
当サイト内の画像等の無断転載及び複製等の行為を禁じます
Copyright © 岐阜県地方競馬組合 All rights reserved
令和4年11月28日第7競走終了後にウイナーズサークルで実施いたしました若杉朝飛騎手期間限定騎乗歓迎セレモニーの様子をお伝えします。
【若杉朝飛騎手インタビュー】
昨年は佐賀競馬場で期間限定騎乗でしたが、今年は笠松を選ばれた理由はありますか。
笠松競馬場に興味があり、ぜひ来たいと北海道で所属している調教師に申請したところ許可を貰えましたので来させていただきました。
実際のレースにも乗られましたけれども、笠松競馬の印象はどうですか。
関係者の方々が優しく、いつも手伝ってもらったり、分からないことを教えていただいているので、本当に感謝しています。
北海道とは競馬の流れやペースに違いはありますか。
競馬のペースも1400mが主体なので落ち着いているところもありますし、コースの幅員やコーナーの狭さで分からないところもあるので、そこをしっかり学んでいけたらと思います。
具体的に目標はありますか。
具体的目標とまでは言えないんですが、できるだけ色んな厩舎の馬に乗せてもらって、来年の門別開幕の時に少しでもレベルアップして臨めたらと思っています。
最後に、これから応援してくださるファンの皆様に一言お願いします。
まだルーキーで全然下手ですが、1月31日までレースに乗らさせていただきますので、ぜひ応援よろしくお願いします!
セレモニーの様子は、【笠松けいばレース映像配信チャンネル】5:01:00頃からご覧いただけます。
※記念撮影時のみマスクをはずしています。