レース
第53回ジュニアクラウン(P)競走の結果について
第53回ジュニアクラウン(P)競走の結果
令和7年度第10回笠松競馬1日目第9レース 第53回ジュニアクラウン(P)競走はリバーストリート号(笠松:田口輝彦厩舎/馬主:(有)新生ファーム)が勝利しました。
レース後に行われた表彰セレモニーから、騎乗した筒井 勇介(つつい ゆうすけ)騎手のインタビューをお伝えします。

(聞き手)おめでとうございます。
(筒井騎手)ありがとうございます。
(聞き手)この馬、転入初戦で初めてのコンビという事になりましたけれど、背中どんな感触でしたか。
(筒井騎手)やっぱり成績どおり背中はすごく良くて、乗り味はいい馬です。
(聞き手)レースを振り返っていただきましょう。まず、スタートからいかがだったでしょうか。
(筒井騎手)想定よりは一個後ろになってしまったんですけど、馬を信じていきました

(聞き手)そして3コーナーでは内から前を捉えに行きました。この辺りはどんな心境だったんでしょう。
(筒井騎手)そうですね、僕のが本命なので、多分外には出れないと思ったので、そこは腹くくって内から行きました。
(聞き手)そしてそこからゴールまでどんな脚を使ってくれましたか。
(筒井騎手)そうですね、思った以上の脚を使って抜け出してくれたので良かったです。
(聞き手)この馬の強さそして良さというところはどんなところでしょう。
(筒井騎手)まだ1戦しかしてないんですけど、やっぱり競馬にいっても入れ込まずに自分のパフォーマンスを発揮してくれるところだと思います。
(筒井騎手)そうですね、僕のが本命なので、多分外には出れないと思ったので、そこは腹くくって内から行きました。
(聞き手)そしてそこからゴールまでどんな脚を使ってくれましたか。
(筒井騎手)そうですね、思った以上の脚を使って抜け出してくれたので良かったです。
(聞き手)この馬の強さそして良さというところはどんなところでしょう。
(筒井騎手)まだ1戦しかしてないんですけど、やっぱり競馬にいっても入れ込まずに自分のパフォーマンスを発揮してくれるところだと思います。

(聞き手)次開催のネクストスター笠松を始め年末まで2歳の大きなレースも続いていきます。今後への期待もお聞かせください。
(筒井騎手)そうですね、これで次につながるレースができたと思うので、次も頑張って勝てるように頑張りたいと思います。
(聞き手)では最後にファンの皆様にメッセージをお願いします。
(筒井騎手)今日はお越しいただいてありがとうございます。これからも頑張っていくので応援よろしくお願いします。あと、週末に笠松の秋まつりがあるのでぜひご来場お願いします。