NEWS

お知らせ
イベント

11月23日(祝木)に実施したセレモニーのようす

「まねき馬倶楽部in笠松競馬場」競走の結果

令和5年度第13回笠松競馬3日目第8レース「まねき馬俱楽部in笠松競馬場」競走は、ウイングランブルー号(笠松:笹野博司厩舎/馬主:(株)ウイン様)が勝利しました。

レース後に行われた表彰セレモニーから、騎乗した岡部誠(おかべ まこと)騎手のインタビューをお伝えします。


(聞き手)おめでとうございます。
(岡部騎手)ありがとうございます。

(聞き手)逃げの手というのは決めていましたか。
(岡部騎手)前回騎乗して伸びずバテずという馬だったので、迷わず先頭、というイメージでした。

(聞き手)3コーナーから4コーナー、2番のジェド号が迫ってくる感じもありましたが、あの辺りの手応えはどうでしたか。
(岡部騎手)ちょっと幼さを出してフワフワしていましたが、3馬身あるので完勝、快勝かなと思います。

(聞き手)ここまで3戦連続で2着が続いていたウイングランブルー号ですが、今日のレースを勝ったことで良い弾みになりそうですね。
(岡部騎手)能力のある馬だと思うので、これからも頑張ってほしいです。

(聞き手)では、ファンの皆様に一言お願いします。
(岡部騎手)応援ありがとうございました。今日も秋晴れでとても天気が良いので、最終レースまで楽しんでいってもらえればと思います。ありがとうございました!

「日刊スポーツ極ウマくん賞」競走の結果

令和5年度第13回笠松競馬3日目第9レース「日刊スポーツ極ウマくん賞」競走は、オールスティール号(笠松:笹野博司厩舎/馬主:(株)YGGホースクラブ様)が勝利しました。

レース後に行われた表彰セレモニーから、騎乗した丸野勝虎(まるの かつと)騎手のインタビューをお伝えします。 

(聞き手)おめでとうございます。
(丸野騎手)ありがとうございました!

(聞き手)今日、初騎乗でしたが、跨ってみた時どんな感触でしたか。
(丸野騎手)非常に乗りやすい馬で、スピードがあると思いました。

(聞き手)道中は岡部騎手のマークをがっちり受けましたけれども、それも4コーナーでパッと外せましたね。
(丸野騎手)手応えは良かったです。

(聞き手)距離が今回一気に伸びての1400mでしたが、特に問題はなさそうですか。
(丸野騎手)今日初めて乗りましたが、問題ないと思いました。

(聞き手)では、たくさん集まってくださいましたファンの皆様に最後に一言お願いします。
(丸野騎手)いつも応援ありがとうございます。また頑張りますので応援してください。ありがとうございました!

「第38回畜産フェア特別」競走の結果

令和5年度第13回笠松競馬3日目第10レース「第38回畜産フェア特別」競走は、スペシャルトーク号(笠松:森山英雄厩舎/馬主:山邉浩様)が勝利しました。

レース後に行われた表彰セレモニーから、騎乗した馬渕繁治(まぶち しげはる)騎手のインタビューをお伝えします。


(聞き手)おめでとうございます。

(聞き手)今日、馬渕騎手は2度目の騎乗でしたが、今日も逃げようと思っていましたか。
(馬渕騎手)馬が勝手に行く気になっていたので、そのままダマしながら、という感じですね。

(聞き手)道中のペースはどう感じていました。
(馬渕騎手)ゆったり走っているような感じですね。

(聞き手)3コーナーから4コーナー、グッと後続を離しましたね。
(馬渕騎手)ちょっとなんぼかフワフワフワフワしていたので、少し気合を入れながらきました。

(聞き手)直線で、後続が多少は迫ってきましたけれども、きっちり逃げ切りましたね。
(馬渕騎手)ありがとうございます。

(聞き手)これで転入後2連勝となりました。まだまだ上が目指せそうですね。
(馬渕騎手)そうなると良いですけど(笑)

(聞き手)では、今日はたくさん集まってくださいましたファンの皆様に一言お願いします。
(馬渕騎手)今日も応援してくださった皆様、どうもありがとうございました。また今後ともよろしくお願いします。