創刊70周年記念中日スポーツ杯 第48回 岐阜金賞(SPⅠ)競走の結果
令和6年度第8回笠松競馬2日目第11レース 創刊70周年記念中日スポーツ杯 第48回 岐阜金賞(SPⅠ)競走は、フークピグマリオン号(愛知:宇都英樹厩舎/馬主:福岡隆史氏)が勝利しました。
レース後に行われた表彰セレモニーから、騎乗した今井 貴大(いまい たかひろ)騎手のインタビューをお伝えします。
(聞き手)おめでとうございます。
(今井騎手)ありがとうございます。
(聞き手)勝ちましたので、あえてこのような伺い方をしますが、ヒヤッとしましたね。
(今井騎手)そうですね、この暑い中、馬も夏負けをして体重も増えてしまっていたので本来の力を出せるか不安でしたが、最後まで馬が頑張ってくれました。
(聞き手)今日は並々ならぬプレッシャーでレースに挑んだと思いますが、心境はどうでしたか。
(今井騎手)初馬場ということと、夏負けで調子が落ちているのが不安だっただけで、あとはそんなに心配していなくて、良い枠も引いていましたし、あとは流れに乗っていこうかなと思っていました。
(聞き手)ポジション取りはどう考えていましたか。
(今井騎手)思ったより前に行く馬が少ないかなと思ったので、3番手ぐらいを取りにいけないかなあと思って仕掛けたんですが、3番手はいけなかったので後ろぐらいで良い競馬ができたかなと思います。
(聞き手)3コーナー先頭から本来の力で押し切る競馬をという感じですか。
(今井騎手)3コーナーではいつもより手応えは無かったんですが、このまま力でねじ伏せようかなと思っていました。
(聞き手)本当におっしゃった通り、力でねじ伏せるハナ差でしたね。
(今井騎手)4コーナー過ぎで、東海優駿でも同じことをやったんですが、馬が嫌という素振りをしたので今日は気を付けていたんですが、今日もそういう素振りをしたので悔しいなと思いながら、でも勝ったのでほっとしています。
(聞き手)東海三冠馬の誕生ですね。
(今井騎手)そうですね、嬉しいです。
(聞き手)今後ますますこの馬への期待が高まりますね。
(今井騎手)そうですね、また涼しくなれば一段と走ると思うので、もうちょっと涼しくなってからこの馬といろんなレースにいきたいなと思っています。
(聞き手)最後に多くのファンの皆様に一言お願いします。
(今井騎手)今日は暑い中ありがとうございました。また頑張りますので応援をよろしくお願いします。