12月29日(日)に実施したセレモニーについて
渡邊竜也騎手 地方競馬通算1000勝達成セレモニー
令和6年12月29日第8競走終了後にウイナーズサークルで実施いたしました渡邊竜也騎手地方競馬通算1000勝達成記念セレモニーの様子をお伝えします。
(聞き手)1000勝達成おめでとうございます。
(渡邊騎手)ありがとうございます。
(聞き手)どうですか、1000勝という数字は。
(渡邊騎手)恵まれた環境で乗せていただいているので、ハイペースで達成できました。思っていたより早かったです。
(聞き手)9月末頃、年内に1000勝とご自身でおっしゃっていましたが。
(渡邊騎手)そうですね、口に出してみるもんだなと思いました。
(聞き手)今年は笠松でここまで230勝マークされています。まだ明日明後日と競馬がありますが、記録はどのあたりまで。
(渡邊騎手)今日もクビ差で2つ落としているので、いまいち乗り切れていない気がするんですが、これからエンジンかけて頑張りたいと思っています。
(聞き手)最後にファンの皆さまにメッセージをお願いします。
(渡邊騎手)この雨の中、傘もささずに応援に来ていただいて申し訳ない気持ちでいっぱいです。財布に貢献できるように頑張りますので応援をよろしくお願いします。
馬産地日高特別競走の結果
令和6年度第15回笠松競馬2日目第9レース 馬産地日高特別競走は、コパノランサー号(笠松:後藤正義厩舎/馬主:小林照弘氏)が勝利しました。
レース後に行われた表彰セレモニーから、騎乗した向山 牧(むこうやま まき)騎手のインタビューをお伝えします。
(聞き手)優勝おめでとうございます。
(向山騎手)ありがとうございます。
(聞き手)今日は3頭後続を離す競馬となりましたが、道中のペースはいかがでしたか。
(向山騎手)この馬にとってはマイペースで良かったですね。
(聞き手)前走に続いて今日も強い勝ち方でした。コパノランサー号は長い間休んでいましたが、前走できっかけを掴みましたでしょうか。
(向山騎手)そうですね、どんどん良くなってきていると思います。
(聞き手)来年の競馬も楽しみになってきますね。
(向山騎手)そうですね、応援してください。
(聞き手)明日明後日と大きなレースもあります。最後にファンの皆さまにメッセージをお願いします。
(向山騎手)これからも頑張りますので、ご声援をよろしくお願いします。
岐阜新聞社・岐阜放送賞 第1回 岐阜新聞・岐阜放送杯(P)競走の結果
令和6年度第15回笠松競馬2日目第10レース 岐阜新聞社・岐阜放送賞 第1回 岐阜新聞・岐阜放送杯(P)競走は、シェリングフォード号(笠松:川嶋弘吉厩舎/馬主:(有)日進牧場)が勝利しました。
レース後に行われた表彰セレモニーから、騎乗した長江 慶悟(ながえ けいご)騎手のインタビューをお伝えします。
(聞き手)優勝おめでとうございます。
(長江騎手)ありがとうございます。
(聞き手)最後は痺れる競り合いでしたね。
(長江騎手)そうですね、馬に助けてもらいました。
(聞き手)シェリングフォード号は、前走、前々走辺りから波に乗ってきているように感じますが。
(長江騎手)そうですね、ここ2走は良い競馬が出来ていました。3走前、4走前は頭を下げて出遅れ気味で走っていて、そこが課題と思っていたので、ゲートさえ出すことが出来れば、チャンスがあっていいのかなと思ってレースに挑みました。
(聞き手)年が明けてから4歳馬になるシェリングフォード号ですが、先が期待できますね。
(長江騎手)夏が少し弱かったので、そこが過ぎて馬に活気が出てきました。そこが一番大きな要因なのかなと思います。
(聞き手)そして長江慶悟騎手は、この勝利で地方競馬通算100勝達成となりました。
(長江騎手)前回良い競馬をさせてもらった時に、あと1つ届かず、この開催で決めることが出来たらと思っていました。このような良い形で100勝を達成することが出来て嬉しく思っています。
(聞き手)最後にファンの皆さまにメッセージをお願いします。
(長江騎手)今日はたくさんの方にお集まりいただきましてありがとうございます。また、明日明後日と競馬がありますので、ぜひ遊びに来てください。よろしくお願いします。